ジェンダー専門外来について

ジェンダー専門外来
について

完全ご予約制

ジェンダー専門外来を併設しています

性同一性障害の方への適切な医療の提供

初診の方には、まずジェンダー初回カウンセリング(自費)を受けていただき、その後ジェンダー専門外来で専門医による診察を受けていただけます(保険診療)。カウンセリングでは、ジェンダー専門外来での医療についての説明を行い、十分にご理解していただいた上で、実際の診察へと移行します。

性別に関する違和感を抱く方、そのご家族の方もご相談いただけます

ジェンダー初回カウンセリングは、すでにジェンダー専門外来の受診を希望されている方だけでなく、性同一性障害の専門医療機関の受診を検討中の方、ご自身の性別に対して違和感を抱いている方、またその違和感を抱いているお子さまをお持ちのご家族の方もご利用いただけます。

ご予約について

ご予約の取り方

2025年7月から9月までのジェンダー初回カウンセリングの予約受付を開始いたしました。(5月27日予約開始)
2025年7月予約分よりご予約受付はWEBのみとさせていただきます。
必ずご確認事項を熟読いただき、ご予約をお願いいたします。

  • 当ジェンダー外来は完全に予約制となっており、3-4か月分の初診予約を事前にHPにてお知らせする受付日に、WEBにて承ります。
  • 新規ご予約が取りづらい状況となっており、ご迷惑をおかけいたしますがご了承のほどお願いいたします。

ご予約方法

事前にWEBでご予約をお取りください。
通常の一般診療とは別枠になります。
※ご予約完了後に、必ず問診票にお答えください。予約時にはご住所をお尋ねします。
※初診診察の流れはコチラ

電話:06-6635-5501

予約のキャンセル

予約日にご来院できない場合は、予約日の前日までに予約のキャンセルまたは変更のご連絡をWEBまたはお電話 tel.06-6635-5501 にてお願いいたします。

ご予約の対象

  • ジェンダー外来の受診を希望されている方
  • 性別の違和感で悩んでおられる方
  • 性同一性障害の専門医療機関の受診について迷っておられる方
  • 性別のことで悩むお子さまをお持ちのご家族の方

初回診療の流れ(ジェンダー専門外来)

初回診察日程について

土曜日・午前10:00~・3名まで(完全予約制)

初診から次回予約までの流れ

  1. 当院で提供する医療についての説明や性同一性障害の治療に関する様々な情報提供を、豊富な臨床経験を有す精神保健福祉士より行います。
  2. 初回カウンセリングを施行後、ジェンダー外来の予約をお取りします。
    状況によっては診察への移行を保留とさせていただく場合や、他院のGID外来への受診をお願いする場合があります。

費用について

初回単独の場合8,000円(税込8,800円)/45分
未成年または同伴者のいる場合 10,000円(税込11,000円)/60分
※未成年の方は親権者と一緒にご来院下さい。
※保険は適用されませんので自費となります