自分の事を大事にしたい気持ちが芽生えました
30代・コールセンター
参加する前の印象 先生に勧められた時は、イマイチ、ピンときませんでした。 リワークに通って意味があるのかな?と半信半疑でした。 参加してよかったこと 自分の事をよく知る事が出来た事。 リワークに通わないまま半年過ごしてい...
参加する前の印象 先生に勧められた時は、イマイチ、ピンときませんでした。 リワークに通って意味があるのかな?と半信半疑でした。 参加してよかったこと 自分の事をよく知る事が出来た事。 リワークに通わないまま半年過ごしてい...
参加する前の印象 毎日行けるか心配 周りの人との距離感が分からなさそう 参加してよかったこと みんな落ち込んでいるようには見えず思っていたよりも雰囲気は明るかった。 グループワークがあり、そこで周りの人と話す機会があった...
参加する前の印象 やることがいっぱいで忙しい(忙しさに慣れる為の場所だと思っていた。) 参加してよかったこと 気付いていなかった自分の心や体の状態に気付けて配慮できるようになったこと。 同じような経験をした人と話すことが...
参加する前の印象 4ヶ月以上という長期間のプログラムにやや抵抗がある。 (長い…と) どんな目標を持って参加しようか、迷っていた。 (時間かけるからには、目的を置きたい) なかなか復職できず、体力が戻らず、不安。 リワ...
参加する前の印象 なるべく早く卒業して復職・転職がしたかった。ただ休職して社会復帰するだけではまた同じように症状がぶり返す不安もあったので、リワークで自分を変えられることに期待感もあった。 参加してよかったこと CBTに...
参加する前の印象 女性だけだと聞いていたのでそこまで不安感などもなく、どんなことをするのか楽しみだった。 内容についていけるのか、他の参加者の方とうまくやっていけるのか等の不安があった。 参加してよかったこと 休職中どう...
参加する前の印象 リワークに参加する前、独自でCBTに取り組もうとして本を読んだりしていたが、あまり理解できずにいた。リワークに参加し始めた頃、1日3時間、週4日通うということが体力的にハードだった。すぐにCBTを始めら...
参加する前の印象 復職の思いはもともとあったため、そこにコミットしたプログラムがあるというのはとても嬉しかったし、早く参加したい気持ちだった。 参加してよかったこと 月よう日の目標立てが、自分の生活習慣を変えていく良い機...
参加する前の印象 具体的なイメージがわかず、不安もあり、参加する意義がわからなかった 復職がどんどん遠のくような不安があった。 参加してよかったこと 他の参加者の方々とコミュニケーションがとれて、意見交換する中で自分はひ...
参加する前の印象 どんなことをするのか想像ができなかった。緊張もした。 朝起きて家を出る、というリズムが作れたらいいな、くらいの気持ちだった。 参加してよかったこと 考え方が変わった。柔軟になった。 家族以外と会話できた...